お知らせNEWS
- 2023.03.17
-
株式会社大川印刷が運営する「with GREEN PRINITING」は、社会課題解決型スタジオと銘打って、社会課題・SDGsに関する動画配信・収録や情報収集および発信の拠点として活動しています。
情報発信の一つとしてユナイテッドピープル株式会社様のご協力の下、毎月映画上映会・交流会を開催しています。第4回の「with GREEN PRINTING 上映会&交流会」は「気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜」
気候変動を止める気候活動家たちの挑戦に密着したドキュメンタリーです。ぜひご参加ください。
おもうしこみはこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
産業革命以後、温暖化効果ガスの増大で気温上昇が続き人類の未来は暗い。
⼈々は移⺠を余儀なくされ、地球環境の汚染が続いている。
気候変動は人類への脅威であり緊急な対策が求められている。
しかし世界第2位の二酸化炭素排出国米国のドナルド・トランプ大統領は、気候変動抑制に関する国際協定パリ協定から脱退を宣言し、石炭復活策を進めるなど時代と逆行した行動を重ねている。
他方、アーノルド・シュワルツェネッガー元カリフォルニア州知事は、州知事時代に温暖化効果ガスは汚染物質だと認めさせるために米国政府機関を提訴。脱炭素と草の根運動の重要性を訴えている。
17歳の先住⺠でヒップホップ・アーティストのシューテスカット・マルティネスは、人類の生存を揺るがす喫緊の課題に立ち向かう気候戦士で、若手の気候活動グローバルリーダーだ。彼もまた、若者達と気候変動に消極的な米国政府を提訴している。
発明家エディ・クラウスは孫の世代のために藁を活用したバイオマス発電を実用化した。
その他、太陽光、揚水、水素やバイオガス発電など再生可能エネルギー100%転換のための技術は揃っている。
映画『第4の革命』の成功から7年。カール-A・フェヒナー監督はこう呼びかける。
「立ち上がろう!そして100%再生可能エネルギー実現のために今こそ行動しよう!」と。
監督:カール-A・フェヒナー
共同監督:ニコライ・ニーマン
台本:カール-A・フェヒナー、ニコライ・ニーマン
制作:フェヒナー・メディア
プロデュサー:カール-A・フェヒナー
撮影:フィリップ・バベン・デア・エルデ
編集:バンハート・レディッヒ、デイヴィッド・グロシュカ
音楽:ゲルハルト・ダウム、ラルフ・ヴィーンリッヒ、エカート・ガドウ
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー、カール-A・フェヒナー、
ハンス・ヨーゼフ・フェル、ガナ・グラッドキーク、
フランク・ギュンテル、クラウディア・ケンファート、
エディ・クラウス、ライナー・マンゴールド、
シューテスカット・マルティネス、カイラ・ペック、
ジョイレット・ポートロック、シュテファン・ラムラー、
マーティン・ランデルホフ、アミール・ロガニ、
ニッキー・シルヴェストリ
配給:ユナイテッドピープル 原題:Climate Warriors 2018年/ドイツ/86分